【少額資産運用 実績報告】インデックス投資と米国ETFの51ヶ月目の月次報告

目指せ金融資産1000万円

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

老後への不安や、少しでも豊かな生活をおくるために運用資産1000万円をめざそうという

わたしの2023年9月のインデックス投資と米国ETFの月次報告です。

運用期間51ヶ月の運用資産総額は128万4,007円となり前月比+5,992円(外貨預り金を含む)

という結果になりました。

この記事は

  • 投資初心者やこれから投資をはじめようとしている人
  • 小額での投資に意味があるのか疑問に思っている
  • 将来のために何かしようと思っている人
  • 実際に投資をしたら、どんな感じで増減するのか知りたい人

などの参考になる長期・積み立て・分散での運用をしているので、是非ごらんください。

投資にはリスクが必ずあり、資産が減ってしまうこともあるので投資をするさいは自己責任でおねがいします。

2022年10月から2023年9月の運用実績報告 グラフ

2023年9月までの1年間の資産推移です。

総運用資産 内訳

今月は米国ETFから入った分配金でSPYDを1株購入したので外貨預り金は減りましたが、久しぶりの追加購入だったのでチョット嬉しかったです。

投資信託

100万1,192円 (前月比+7,834万円)

米国ETF

27万8,297円 (前月比-1,169円)

外貨預り金

730円 (前月比-3,515円)

つみたてNISA 評価額 ~楽天・全米株式インデックス・ファンド~

新NISAの資金確保のため、つみたてNISAの購入は今月で終了することにしました。新NISAでは高配当株投資をメインにしようかと思っています。

運用方針

「楽天・全米株式インデックス・マザーファンド」を通じ、主として「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF」に投資する。CRSP USトータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指す。原則、為替ヘッジは行わない。

*楽天証券より引用しています

評価額…77万3,622円(前月比+1万3,486円)

保有口数…33万0,410口(前月比+1万3,845口)

実質投資額…66万6,663円(前月比+3万3,333円)

リターン…10万6,952円(前月比-1万9,854円)

損益率…16.04%

保有投資信託の評価額

保有中の投資信託ですが、追加購入をしていないので、ほぼ動きはないですが、これからも保有していこうと思っています。

運用方針

主として、「ニッセイ外国株式インデックスマザーファンド」を通じて、実質的に日本を除く世界主要先進国の株式に投資することにより、MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざす。実質組入外貨資産については、原則として為替ヘッジを行わない。

*楽天証券より引用しました

評価額…21万5,574円(前月比-5,591円)

保有口数…6万9,112口(増減なし)

実質投資額…14万1,557円(増減なし)

リターン…7万4,017円(前月比-5,591円)

損益率…52.28%

運用方針

「S&P500インデックスマザーファンド」への投資を通じて、主として対象インデックスに採用されている米国の株式に投資を行い、信託財産の一口当たりの純資産額の変動率を対象インデックスの変動率に一致させることを目的とした運用を行う。原則、為替ヘッジを行わない。

*楽天証券より引用しました

評価額…1万0,614円(前月比-214円)

保有口数…4,627口(増減なし)

実質投資額…8,973円(増減なし)

リターン…1,641円(前月比-214円)

損益率…18.28%

保有米国ETFの評価額

今月は、分配金が貯まったので、久しぶりにSPYDを1株購入しました。もっと保有数量を増やして分配金での追加購入を増やしたいのですが、今は、円高になるのを待っているところです。しかし、FRBが利下げをしても円高にならなかったときは、少しづつ買い増ししていく予定です。

ファンド概要

SPDR、ポートフォリオS&P500 高配当株式ETF(SPDR Portfolio S&P500 High Dividend ETF)は、S&P500 高配当指数(同指数)のトータルリターン(経費控除前)のパフォーマンスに概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。同指数は、配当利回りに基づき、S&P500 指数の採用銘柄のうち配当支払い上位80銘柄のパフォーマンスを計測することを目標とする指数である。

*楽天証券より引用しました

保有数量…22口(前月比+1口)

平均取得価格…40.3504USドル(増減なし)

時価評価額…771.54USドル(前月比-10.2543USドル)

分配金…6.65USドル

ファンド概要

バンガード・米国高配当株式ETF(Vanguard High Dividend Yield ETF)は、FTSE ハイディビデンド・イールド・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指す。FTSEハイディビデンド・イールド・インデックスは、FTSE グローバル・エクイティ・インデックス・シリーズ(GEIS)の米国コンポーネントの派生インデックスであり、高い配当利回りの銘柄で構成されている。

*楽天証券より引用しました

保有数量…6口(増減なし)

平均取得価格…100.3016USドル(増減なし)

時価評価額…619.92USドル(前月比ー26.2686USドル)

分配金…3.39USドル

ファンド概要

iシェアーズ・コア米国総合債券市場 ETF(iShares Core Total US Bond Market ETF)はBarclays Capital U.S. Aggregate Bond Indexで表されるトータルの米国投資適格債券市場のパフォーマンスに連動する投資成果を目指すファンド。同指数は米国で公募発行される投資適格の米国国債、投資適格の社債、モーゲージ・パス・スルー証券及び資産担保証券など米国の投資適格債券市場のパフォーマンスを反映する。同指数の構成銘柄は満期まで少なくとも1年間を持つ必要がある。同ファンドは一般的に約90%の総資産を、同指数で表された債券、及び同指数の構成銘柄に実質的に類似したエクスポージャーを提供する証券への投資を通じて、同指数のパフォーマンスを追跡しようとする。

*楽天証券より引用しました

保有数量…5口(増減なし)

平均取得価格…102.8600USドル(増減なし)

時価評価額…470.2USドル(前月比-13.79USドル)

分配金…0.95USUSドル(税引後)

つみたて開始から50ヶ月の推移

2023年9月までの50ヶ月の資産推移です。表示できる期間が50ヶ月までなのでご了承ください。

まとめ

2023年9月の運用期間51ヶ月目の運用資産総額は128万4,007円となり前月比+5,992円(外貨預り金を含む)という結果になりました。

保有投資信託です

保有投資信託評価額実質投資額リターン前月末比損益率
楽天・全米株式インデックス・ファンド77万3,622円66万6,663円10万6,952円+1万3,486円+16.04%
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックス・ファンド21万5,574円14万1,557円7万4,017円-5,591円+52.28%
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)1万0,614円8,973円1,641円-214円+18.28%

保有している米国ETFになります

保有ETF時価評価額平均取得価格保有口数分配金(税引後)前月比
SPYD SPDR ポートフォリオS&P500 高配当株式ETF771.54USドル40.3504USドル22口6.65USドル-10.2543USドル
VYM バンガード・米国高配当株式ETF619.92USドル100.3016USドル6口3.39USドルー26.2686USドル
AGG iシェアーズ コア米国総合債券ETF470.2USドル102.8600USドル5口0.95USドル-13.79USドル

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

1000万円まであと871万5993円

ウィブル証券

合わせて読みたい記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました